Home > 治療の流れ・インフォームドコンセント
治療の流れ・インフォームドコンセント
初めての方は次のようにさせて頂いております。
①診察のご予約
当医院は予約制となっておりますので、初めての方でもお電話でご予約頂けるとお待たせすることなく安心です.
お車でお越しの場合は隣のカトリック教会の駐車場をご利用下さい。
TEL : 093-922-2888
(電話番号をクリックして頂くと電話がかかります。)
<診療時間>
○平日
午前:9時~13時まで(12時30分まで受付)
午後:14時30分〜19時まで(18時30分まで受付)
○水曜日
9時〜13時まで(12時30分まで受付)
祝日のある週は午後18時まで診療いたします。(17時30分まで受付)
○土曜
午前:9時~13時まで(12時30分まで受付)
午後:14時30分〜17時まで(16時30まで受付)
急患の方は随時受け付けております。
お急ぎの場合はお電話でご連絡ください。
②受付
来院されましたら保険証をお預かりし、問診表に記入をして頂きます。
③レントゲン撮影
お話を伺い必要に応じて、目では見えない歯の状態を知るために歯のレントゲン撮影をします。
デジタルレントゲン撮影装置の中でも最新の低被ばく型の装置を使用しています。従来の歯科用アナログレントゲン撮影と比べて1/5~1/10程度の線量で撮影が可能です。
④カウンセリング・インフォームドコンセント
症状とレントゲンを参考に歯科医と治療についてカウンセリングを行います。
どの程度の痛みなのか、ご心配なことなど、何でもお気軽にお話しください。
『インフォームドコンセント』とは「説明と同意」という意味です。
治療を開始する前に、患者様に治療内容や方法などを充分に説明し、ご理解していただくことをいいます。
有田歯科医院では、レントゲンや口腔内カメラで撮影したものを用いてお口の状態をわかりやすくご説明いたします。
患者様お一人お一人に最適な治療プランを提供させていただく為、しっかりとカウンセリングを行ったうえで、診療をはじめていきます。
⑤治療開始
現在のお口の中の状況・全身状態を考慮した上で治療を進めてまいります。
虫歯の治療など、まずは一番気になる部分から治療を始め、必要であれば衛生士による正しいブラッシング法の指導や、歯石取りやクリーニングを行います。
麻酔処置を行う際は、痛みを軽減するために必ず表面麻酔薬を塗布してから麻酔処置を行います。
※初診時に全てできないこともございます。ご了承ください。